諏訪湖

雄大!

20130706-075427.jpg

20130706-075529.jpg

タグ: ,
カテゴリー: ドライブ, 遠出

東京モーターショー2011

毎回来てるモーターショー。

2011年は出展してる自動車メーカーのほぼ全てが電気自動車のコンセプトカーを出しており、EVへのパラダイムシフトを強く感じられる内容でした。特に、BMW i8 concept、MAZDA 雄。・・・痺れた!

一部、「…退化してないか?」ってな感じのデザインも見受けられたが、総じて凝縮感ある先進デザインが多かった気がします。日本メーカーのデザインも結構好みなものが多くなってきました。その調子で頑張って欲しい!

時代に伴うEV化で、あのガソリンエンジンが吹け上がる躍動感がなくなるかと思うと寂しいですが、EVはEVならではの気持ちよさをメーカー各社突き詰め、クルマから Fun to Drive がなくなることはないんでしょうね!


大きな地図で見る

タグ: , , ,
カテゴリー: クルマ

千葉ポートタワーの夕景

美しい…

20130706-013739.jpg

タグ:
カテゴリー: ドライブ, 遠出

紅葉の河口湖

河口湖の紅葉がピークとの情報を得、中央道をドライブ。もみじまつりもやってましたが、今回はスルーし、河口湖、山中湖、オルゴール博物館など巡って来ました。

食事は、河口湖に来たらほぼここで食べてると言っても過言ではない、ほうとうが美味しい定食屋「こなみ」にて。この店はたまにメディア取材されている様なのですが、この日は “モヤモヤさまぁ~ず” のロケをやってました。

よって、三村さんのツッコミを聞きながらいつもの信玄ほうとうを頂くことに(笑)でも、相変わらず美味しかった!

途中、湖畔にある駐車場のおじさんが飼っているという猫と記念撮影。富士山も少し出てたし、良いドライブでした。

タグ: ,
カテゴリー: グルメ, ドライブ, 遠出

蓼科高原 バラクラ イングリッシュガーデン

美ヶ原への道のり、ビーナスラインを走行中に思わず立ち寄り。非常に美しいイングリッシュガーデンでした。

入園料は時期によって違いますが、だいたい1,000円程度。園外にあるドライフラワーショップはセンスも良く、インテリアとして大活躍!

蓼科高原 バラクラ イングリッシュガーデン
長野県茅野市北山栗平5047
0266-77-2019

タグ: ,
カテゴリー: ドライブ, 遠出
カテゴリー